[プチクリーニング]
フィルター清掃と室内機の洗浄によって、エアコン内のほこりやゴミを除去します。冷風中のほこりやニオイはかなりの部分削除されます。
[パーフェクトクリーニング]
プチクリーニングに加えて、室内機の徹底した洗浄と配水管の吸い取りを行います。ほこりやニオイが取れるだけでなく、配水管中の排水がスムーズになることによって、冷気送風機能がパワーアップされます。
 |
 |
エアコンだけでなく、掃除(ハウスクリーニング)もお願いしたい…
そんなご希望にもお応えします。

|
→ハウスクリーニングの詳細へ |
|
 |
 |
●
1:パネル、フィルター洗浄

動作確認後、エアコンの周辺に養生を施し、その後前面パネル・フィルターを外します。取り外したパネル・フィルターを丁寧に洗浄します。
 |
 |

● 2:内部の洗浄

エアコンを分解し、内部の洗浄を行います。本体内部の汚れを一掃します。
 |
 |

● 3:薬剤散布

薬剤を散布して各パーツ・内部を徹底的に洗浄し、抗菌・防カビ処理を施します。
 |
 |

● 4:水での洗浄

高圧洗浄を行った後、洗剤を残さないように高圧水で丁寧にすすぎ、洗浄します。
 |
 |

● 5:試運転

一通りクリーニングが完了したら、元通りに組み立て正常に動作するかどうか試運転を行います。
 |
 |

● 6:乾燥

動作確認後、エアコン内部の水分、湿気を完全に除去し、お客様へ引き渡しとなります。
 |
 |

※プチクリーニングとパーフェクトクリーニングの違いは、
・薬剤の濃さの違い
・洗浄かブラシでの清掃かの違い
となります。
エアコンクリーニングの料金は→料金一覧のページをご覧下さい。
|
|